さて,それでは実際のところはどうなのか,私の興味のあるところから話題にさせていただきます.
ズバリ!「なぜダースヴェイダーは救われたのか?」.これ昔から気になっていたんですよ.でもなかなか法話会では話題にできないじゃないですか,やっぱねえ.フッフ.実はスターウォーズもの凄く好きなんです,私.ビックリするくらい.フィギュア好きの方や,メカ好きの方,色々といらっしゃるでしょうが,私はストーリー重視派です.基本的には映画ですが,拡張世界の小説も結構読みました.でも途中で飽きちゃったなあ.今は映画とあまり離れない小説まで読んでいます.
ダースヴェイダーと言えばとにかく悪の権化.あの分かりやすいスタイル,あのダークなボイス,そしてあのサウンド.最高ですね.私、ダースヴェイダー電話持っています.これ実際に使えるやつで,しかも着信音は帝国のマーチ♪ インタラクティブヨーダとともに寺宝に指定しています.ストーリー重視とか言っといて,こういうアイテムはしっかり持っていました.
そのダースヴェイダーの昔話が新しい三部作として制作されまして,一作目ではかわいい坊や,二作目からは随分と風貌が変わりましたねえ.反抗期に何かあったのでしょう.オビワンも大変だったでしょうが,こちらはあまり老けていませんね.人それぞれです.
それは良しとしまして,とにかく昔話が語られることによって,どんな人にも当てはまるような部分を持っている,意外と普通の彼だということが分かりました.ジェダイのアクションは普通ではありませんでしたが,考えていることは普通でした.ストーリー上,ダースヴェイダーにならないといけないので,超強引な展開は気になりましたが,人間の相をよく描いているとは思いました.
だってそう思いません?なりふり構わない上昇志向と独占欲,自意識過剰で人の言うことなんてちっとも聞かない.「ああ,これオレだ…」,少なくとも私は思いました.多少なりとも当てはまるところがあるなあと.
2010年07月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39673105
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39673105
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック