2024年07月12日

蛙よ、すまん

境内の坂道で蛙が平べったくなって亡くなっていました。おそらく私の車でしょう。野ざらしは申し訳ないので遺体は片づけました。しかし、境内の池に大量のオタマジャクシが孵りまして、蛙がたくさん増えるなあと喜んでいた私です。思いもよらず、蛙を轢き殺してしまいました。

意志の及ばぬところで殺生をしてしまうのが私たちです。これを仏教では「業」と言います。意志はあくまでも表面的なもので、「私」という存在は意志のみではありません。もっと深く、積み重なっている無限の過去からの行為の総体が「私」です。「業」とは自らの行為とその影響を言います。

戦争が終わらないわけです。


善福寺のサイト↓
https://www.zempukuji.or.jp/
善福寺のフェイスブック↓
https://www.facebook.com/zempukuji/
のこす記憶.com↓
https://nokosukioku.com/
住職・伊東昌彦のフェイスブック↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010094177609
住職・伊東昌彦の動画チャンネル↓
https://youtube.com/@ihigashishowgen?si=rj9QuXvNQAo_tYW0

posted by 伊東昌彦 at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 仏教 教え〜事事無礙 -jijimuge
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190976307
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック